2013年5月26日日曜日

デング熱。

ソロモンは蚊が媒体となって起こるマラリアの危険地区です。
この2年程で、マラリア件数は激減していますが、まだまだ多い。
国内では、首都ホニアラが一番のマラリア汚染区なのだけど、
首都でマラリアがまだまだ残っている国は珍しいんだとか。

38℃以上の発熱があれば、まず疑われるのはマラリア。
『風邪をひいた。』と同じくらいの受け取り方です。
正直、日常的過ぎて、あまり危機感がない。
アフリカでは、マラリアが原因で亡くなる人も多いし、
危険なものとして認識されているらしいけど。
南国は食べ物がある分、大らかなのかもしれません。
マラリア脳症で後遺症が残る子たちは、けっこういるのですが、
マラリアの認知度とともに、それも何となく減ってきているような気がします。

蚊が媒体となって起こるもうひとつの病気・デング熱。
中南米、アジアでよく聞きますね。
しかし、ソロモンをはじめとして、
大洋州の国々ではほとんど発生していませんでした。
そのため、ギゾでは検査することすらできなかったくらいです。

2013年5月10日金曜日

マライタ州。

フィウ村を訪問するついでに、
今回は、マライタの州都・アウキにも滞在しました。

アウキは、ソロモン第2の都市。
ギゾが第2の都市だと言う人もいるけど、規模で言えば、
やっぱりアウキが第2の都市だと思います。

民族紛争の影響もあるのか、
マライタ州の人は凶暴でこわいというイメージを何となく強い。
だけど、今回の滞在で、そのイメージはがらりと変わった。
やっぱりソロモン人なんだよねー。
当たり前だけど。

2013年5月9日木曜日

フィウ村再訪問。

これも3月のことなのだけど・・・

赴任した当初、ビレッジステイで訪れたフィウ村へ行ってきました。
以前の記事はこちら。

世界ウルルン滞在記 ~フィウのシンプルライフ①~
世界ウルルン滞在記 ~フィウのシンプルライフ②~
世界ウルルン滞在記 ~フィウのリアルライフ~
ホームステイ ~最終~
ホームステイ ~その後~
日本の地震のこと。

約2年ぶりの再会です。
2年前は、携帯電話がつながらない地域だったので、
連絡手段がなく・・・
フィウ村のあるマライタ州で活動する隊員にフィウ村の人に伝言を頼むという
何ともアナログな方法で、再訪問予定を伝えたのです。

2年ぶりの再会は、思ってた以上にときめきました!!
ちゃんと覚えててくれるものですね。
他の家に滞在してた同期2人のこともちゃんと覚えてて、話題になりました。