2013年4月30日火曜日

Health Day in Gizo  ~ 本編 ~

さてさて、イベント内容は・・・

☆ヘルストーク
 ・健康とは (総論。体だけではなく、心も生活もすべて。)
 ・喫煙とビートルナッツ (喫煙率40%以上)
 ・目の病気について   (結膜炎やビタミン不足が多い)
 ・バランスのとれた食事について (炭水化物摂取が多い)
 ・虫歯      (虫歯の放置率が高い。歯磨きの習慣がない。)
 ・腰痛      (腰痛持ちが多い) 
 ・健康に影響する環境  (蚊の発生は環境の影響が大きい)
 ・デング熱      (2月に突然発生してソロモン国内で大流行中。)

 トークの合間に、簡単なエクササイズを導入。
 運動不足、体の硬い人が多い、腰痛持ちが多いから。

   上記トークのうち、隊員が担当したものは3つ。
 他は病院スタッフに協力してもらいました。

☆測定コーナー
  身長、体重、血圧、血糖値の測定と簡単なアドバイス

☆栄養コーナー
  保健省が使用している栄養キットを使用して、バランスの良い食事について
  考えてもらうコーナー。

☆環境コーナー  
  ゴミが健康に及ぼす影響について、知ってるもらうコーナー。

☆ファンドレージングコーナー
  おやき、炊き込みご飯おにぎり、ロッティー、手芸品、不用品を販売し、
  収益は、2月に起きたテモツ地震のために寄付しました。
  約1000ドル(約11,000円)。
  おやきはパパイヤ・ナッツ入り、なす入り、かぼちゃカレーの3つの味。
     おやき、なかなか好評でした。


 
☆展示コーナー
  ポスターの展示とパンフレットを配るコーナー。

2013年4月29日月曜日

Health Day in Gizo ~ 準備編 ~

3月のことになるけれど、
医療系分野の隊員で企画した健康イベントをギゾで行いました。

TVやラジオ、新聞は一応あるけど、首都以外ではあまり一般的ではなく、
メディアからの情報が乏しい。
ヘルスプロモーション課をはじめとして、
各分野がヘルストークを展開してはいるけれど、
村をまわって行うというアナログな方法だから、限界もある。
だから、病気のざっくりとした知識すらまだまだ乏しい現実。
医療が発展していない割りに、人々が薬を好む傾向にある。
痛み止めを希望する人多数。
自分の体のことをよく知らない。(体重計、体温計すら家庭にない。)
健康は自分で守るもの、管理するものという認識も当然少ない。

2013年4月12日金曜日

引越し。

家の持ち主がニューシーランドから帰国するということで、
1年10ヶ月住んだ家を引っ越しました。

あまり広くはなかったけど、キレイだったし、
私にとっては、理想的な家でした。
住んでた家のキッチン。
ソロモンでは珍しく、何でも揃っている家でした。