ラベル solomon の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル solomon の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年3月24日日曜日

ビサレ。

ミサちゃんの任地へ遊び(片付けを手伝い!?)に行ってきました。
ビサレ行きのバスに乗り込むと、
「ミサコに会いに行くのか?」と何人かに言われた。
任地変更して、3ヶ月程だというのに、この存在感。
それが彼女の素敵なところ。

ホニアラから他の村へ行くバスは、人が集まったら出発する仕組み。
バスで待つこと30分程で出発。
途中でガソリン入れつつ、乗客がショップに寄りたければ、寄ってくれる。

ビサレまでの道のりは、1年前に行った時よりも道や橋が格段に整備されて
1時間以上かかっていた道のりも今では、45分くらい。
ちょっとずつちょっとずつ、ソロモンにも変化があるのです。

                    


2012年2月15日水曜日

ビートルナッツ。

ソロモン人に欠かせない嗜好品。
ちょっと振り向けば、誰かが食べてるくらい、
愛好者が多いものです。
お酒と同じようにハイになる効果があって、
ドラックではないので、違法でもなく、
ソロモンでは、子供たちも食べてます。
ビートルナッツのフルーツとリーフ(緑の長細いやつ)と石灰(白い粉)が基本セット。