2011年12月28日水曜日

ソロモンのクリスマス。

毎日、暑くて、とてもクリスマス気分にはならないけど、
キリスト教徒の多いソロモンでは、一大イベントです。
11月くらいから、クリスマスに関する話題が多くなりました。
クリスマスの飾りつけもちらほら。
病院ですら、こんな感じ。
手術室の前室。



2011年12月20日火曜日

ベティバツ。

同期ミサちゃんの任地のベティバツへ。
首都からバスで1時間くらい。
それから、徒歩で30分~1時間くらい。
山の中です。
バスに乗りながら、まず川をひとつ渡る。
車って、意外とパワフルだよね。。

歩き始めてからは、3回、川を渡った。
橋はない。
川もさらっと渡って、道だってしっかりしたものがあるわけではなく
ココでは行き止まりって存在しないんだろうなぁと、ふと思った。
普通は、膝くらいまでで、キレイな水らしいのだけど、
このときはあいにくの雨。
増水してるうえに泥水。
深いところは、もも全体浸かるくらいだった。


2011年12月19日月曜日

Zipolo Habu resort。

今回、お世話になったのは、『Zipolo Habu resort』。
部屋は、オーシャンビュー、ゴハンはおいしい。
しかも、お湯シャワー!!
ソロモンに来て、はじめて満足したお湯シャワー。
とっても快適な滞在でした。

部屋もなかなかいい感じ。


2011年12月14日水曜日

国内旅行 ~合流まで~。

総会の後、1週間お休みをもらって、
もうすぐ帰る21-3次隊の先輩隊員たちと国内旅行へ。 目的地は、ムンダの近く。
私の住むウエスタン州です。

総会のための移動とかは、意外と厳しくて、
用事が住むと、基本的に翌日には任地へ帰らされる。
(公費なので、仕方がない。)
なので、今回の旅行は、私だけ飛行機で途中合流の予定だった。
他の隊員はみんな首都&首都近郊隊員だったから。

2011年12月9日金曜日

隊員総会と送別会。

隊員総会のため、首都へ。
現在、ソロモンでは年2回行われているのですが
隊員の会議みたいなものです。
ソロモンでは、活動報告がメインみたいなところがあるけれど、
各国さまざまみたい。
今は、治安悪化の影響でアフリカ圏から振り替えで数名の隊員が来ていて、
そう言ってました。

ソロモンは全員、活動報告をするのが普通だけど、
アフリカの隊員の多いところでは、100人近くいて、
全員は、時間的に無理みたいです。
ちなみに、ソロモンは現在24人(だったかな。)。
年明けには、5名が帰国、そして新しく4名がやってきます。
知らないうちにどんどん古株になっていきます。

活動報告は、一年経過する時に行う中間報告と
帰国する隊員の最終報告。
長期の協力隊は、年4回に分かれて派遣されています。
(それぞれの年度に、1~4次隊をつけた呼ばれ方。)
ソロモンでは、ずっと、1と3次隊しか受け入れていなかったようで。
私たち同期は、22-4次隊。
4次隊を受け入れたのははじめてのことで、
この先はまた受け入れる予定もないという
ソロモンでは異例な隊次。

そんなわけで、まだ一年経っていないのだけど、
今回、もう中間報告をしました。
PNGの広域研修に続いて、2回目のパワーポイント作成。
今回は、日本語だったし、作るのも2回目とあって、
なかなかスムーズにできた!!

まだ、あんまり活動は軌道に乗っていないのだけどね。
今までしたことを振り返るには、とっても良い機会。

2011年12月6日火曜日

体育ワークショップ in ギゾ。

先輩隊員と同期隊員の企画の体育のワークショップ。
ソロモンでは、体育の先生が充実していなくて、
体育の授業がないところだってある。
教材が充実していなかったり、先生たちのスキルのために
理科の実験などもあまり行われていない。
座学だけの授業なんて、つまらないだろうなぁと思う。

2011年12月5日月曜日

来客ラッシュ。

11月から12月にかけては、ギゾへの来客ラッシュだった。
プライベート、出張、ワークショップ。
理由はいろいろ。
ソロモンに派遣された隊員でギゾへ来ない人は、
たぶん、ほとんどいない。
優先度の高い訪問先です。